2005-01-01から1年間の記事一覧

id software

最近CS:Sに飽き気味。QUAKE4が欲しい。。で、日本語マニュアル版が出たら買おうかと思っているが、その前に練習としてQUAKE3のdemoで練習。nightmareのbot強ええ。マジ勝てん。AIMがへぼ過ぎな上に、ロケジャンやストレイフなどの基本動作も全くな状態じゃ仕…

sibou

5分前までの流れ →ちょっとしたプログラムを作成 一通り書き終わり、gccを自分で呼び出してコンパイルも出来るように。 →実験で使ってたMakefileをコピる。 →make clean →ソース消失。 orz ... 気合で書き直し。200行にも満たない物など屁でもないわ!!(嘘で…

software

さて、現在16日5時49分。寝てない。死のチャーハンにより体もつらいし、ソフトウェアはサボるか、、間違いなく受からんし。 ... 全然関係ないが、頭がおかしいんじゃないかと思った出来事。 課題のプログラムには必ず”全行”コメントをつけろ。付いてない場合…

nugooooooooo

死にそう。げろげろ。死のチャーハン。

sugeeeeeeeeeeeee

http://cnn.co.jp/science/CNN200510090018.html sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee 1年で凄い進化が。カンタムジャンプ(何。

aa...

それなりに感じてはいたんだけど、やはり悲しい。 40人弱中4人。内3人が編入で残り1人は留学。5問中2問は数ヶ月前にやったばかりのはずなのに。以前は”電気中心の授業だし電気系が多い”だったし、自分より確実に上の人も居た。しかし純粋な情報に来てみると…

yamucha

http://blog.livedoor.jp/goonie_negasp_japan/ 16〜18くらいには来そうな感じ。骨折ピカチュウ見てみたい。

next generation's memo

一つの決意の形として、サブカテゴリをつけよう。 ... メモ。 snakes アクティブバルーン 領域を(本来の領域&&他のバルーンに侵食されていない場所)とし、領域の取り合いを行う。 どうにかして、弱いバルーンを消す。 真円率を一定以上に保つ事で円の集合…

gcc2

バグ直ってなかった。。勘違い。。

gcc

gcc4.0.2。コンパイルミスするバグが直ってる。が、既にやる気が減退し過ぎた。

tv

何気なくテレビを付けた時に写っていたロンサム・ダブがすげー面白い。2話の途中からしか見てないのが悔しすぎる。そして明日の最終話は見逃せん。

the end

あー堕落した日々も終わりか。成績はアレだ。やっぱり応用解析不可だった。それ以外はまあそれなり。清水さんの英語が優ついてて嬉しい。糞甘い採点みたいだ。

software

受験票がきた。まったく勉強してなかった。。とりあえず、これから1日30ページ位ずつ読んでいこう。

sibou

環境がないので、かなり諦め気味。 気が向いたらwindowsで環境を作るか。

boooooooooooooost

fedoraのboostはSTLportでコンパイルされてないのか(当り前か)。rpmがあるのに、自前でコンパイルしなきゃいかんのか。。嫌だな。。 ... id:biiko:20050805 の問題はgcc4.0のバグっぽい。gcc3.2だと普通に通った。が、3.2は実行時でこけやがる。あー本筋とは…

kakun

レッツ回り道。 MQO読み込み回りが泥臭い。 さらにVectorなどの基幹部分が更新されちゃってる。 →書き直そう。もう少しカッコよく書きたいな。 →C++の文字列操作って回りくどくて上手く書けん。。 →質問するとboost::regexという答えが。 →上のを使うために…

bagbagbagbagbag...

バグで死にそう。精度不足を感じたので計算全体をdouble化したら謎のバグが。不確定なタイミング(実行直後だったり十秒後だったり)で発症し、それ以後描画が行われず、計算だけを黙々とやり続けるようになる。それもFPS制御を行っているにもかかわらず、その…

aoa

次段階について色々考える。メモリ馬鹿喰いだな。。 ... 忘れてた失速を実装。と、飛ばすのがすげー難しくなった。。aoa0.5以上で失速という、かなりゆるい設定にもかかわらず。ただF-22の紹介記事を見ると、60〜85度程度でもいけるらしいので、実際のところ…

umu

それなりに飛ぶものは出来た。未だロールに弱い点はあるが、コントロールは十分に出来る。どうも、胴体などの抗力を上手くシミュレーションできてない点が問題っぽい。適切なモデルにすればある程度は改善できるだろうけど。

gravity

推力がどう考えても大きすぎるという問題は、私の知識不足だった。。(のかな?) wikipediaによると、物体の(一般的に言う)重さは重力/重力加速度らしい。つまり秤の示す値は常に重力加速度で割った値となる。しかし、私のブーストによる加速処理は、この重力…

mogeo

設定値がやはりおかしいっぽい。空気抵抗など全部切ると、想定どおり重力のスピードで落ちて行く。しかし入れると、落下スピードがもの凄く遅くなる。滑走距離0で飛べるのもかなり不思議だったが、つまり超でかい抵抗値(含揚力)をもった物体を、これまた超で…

hassansan

修正オイラーっぽくしてみたりしたけど、発散が直らん。やはり数値計算誤差とかじゃなくてバグか。デバッグはモチベーションが下がるのよねん。 ... むー。全然判らん。つーかモデルの設定で有り得ない値とかを設定しちゃってるのかな。マトモに飛ぶものが出…

nan is bread.

biikoはレベルアップした。 →NaNの発生箇所を特定するスキルを覚えた! ... ゴニョゴニョ。wing回りがおかしい。他も(特にweight)もおかしいかも。速度が思いっきり発散して行く。なんじゃこりゃ。

mogeo

表示系全く無しの状態だけど、一応動いた。動きは絶対におかしいけど。 int main() { //do something printf("success\n"); return 0; } で、successと表示した後に固まる。CPUも動いていないっぽい。これはどんなバグだろう。。普通に考えればデストラクタ…

mumumu

悪い癖全開な感じ。形はともかく動かすことを最優先に考えるべきなのに、実装法にこだわって回り道に入り込んでいるような。 制御はスクリプトでやりたい→とりあえず適当なところに関数作って制御しとけよ。 モデルは設定ファイルで柔軟に設定したい。スクリ…

wip

むー。開発が活発過ぎる。2.3と2.4WIP2では全然違う。deprecateなんてソース見ないと判らんがな。つかリファレンスに載ってない関数がarticleで平気で使われてるよ。むー。 ... ようやくエラーコードまでたどり着いた。。 A negative value on error, 0 or g…

mugoaaaaa

予想以上に手間取る。(現在進行形) ライブラリの使い方が本当に合ってるのかすらわからん。関数名で検索すると(英語でも)2,3件しかヒットしない。それもその中の1.2個はリファレンスだよ。。その関数を使うコードが全くヒットしない状態では、合ってるのか確…

????

biiko@blackbox> g++ ../bin/debug/obj/astest/foo.o -langelscript biiko@blackbox> g++ -langelscript ../bin/debug/obj/astest/foo.o ../bin/debug/obj/astest/foo.o(.text+0x25): In function `main': /home/biiko/files/project/tbs/src/astest/foo.cc:…

baka

”むー、ここはスクリプトで制御したいナー” →”あのスクリプト言語なんて良いんじゃないかしら” →”マニュアル英語、、目がショボショボする。。” →”よし、まずはマニュアルの翻訳をしよう” 己は馬鹿か。鉄は熱いうちにって言ってるそばから超脱線。それもこれ…

iron

鉄は熱いうちに打て。先月やっていた事を思い返してみろ。設計に悩んだだけで、何も生み出せなかったじゃないか。冷めるのが早いならばすぐに形にしてみろ。物が少しでも出来たならば、それは後の財産となる可能性を持つ。