2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

しーそーそ

デザートイーグルの良さにハマル。リーズナブルなクセして一対一ならライフル系ともやり合える。オートタイプのバラつき特性がよく分かってないため、遠距離ならむしろライフルより使える。 そして常にデザートイーグル一丁で立ち向かうため、無意味にお金が…

道無し。

3000回を100回ではなく、300000回を一回に変更した所、見かけ上良くなった気も。実際には変わってないと思う(確かめていない)が、3000回ごとの結果の平均を取るより、まとめての結果一個の方がいいというだけだと思われる。 周期性が崩れている点が分かる…

あと1ヶ月?

NN

そろそろ本当にヤバイ。でもどうしたらいいのかワカラナイ。

don!!

衝撃の結末。

ごっごる

"世界を変える人"のような能力を持った人間になりたい。努力を伴わないこの言葉に意味が無い事も判っているけれど。

DS

nintendoDS。ARM、無線LAN、スタイラス。さらに電池はそれなりに長持ちで、15000円と言う安さ。このスペックを見るとlinuxとか乗せられたら最高に面白い物にナリソウダナー。スタイラスで簡易メモを取ってみたり、気ままにネット見たり。マイクで重要な会話…

sleipnirが、、

犯人逮捕を願ってます。winもfirefoxに移行するべきカナ。。 ブラウザのお気に入りを整理。以外に時間掛かった。。

日記すらも堕落

最近、応用物理の時間ぐっすり寝てたのを激しく後悔中。

fedora

FC2.92からFC3にアップグレード。kernel2.6.9のntfsRPMは普通にあったので、kernelコンパイルの必要は無かった。 今気づいたけど、synapticの動作がおかしいな。。更新を適用すると、RPMのダウンロードをし、更新しているようなんだけど、終わってみるとイン…

jump to light speed!!

650Mbyte超の出力。 ... 平均の平均、平均の分散、分散の平均、これらの多段的なデータをとる事に意味があるのだろうか? 巨大な生データから、比較、検討を行うのに相応しいデータに加工しなければ。 x*y*z通り(今回は26*21*100)という3次元的なデータか…

gmail

みんな住所の1つや2つでうるさいなー、とか言ってみたり。(日本のどこか123番地) gmailの招待数がいつの間にか6に戻ってた。てことで、アカウント欲しい人はメール送ってくれたらinviteよ。て、さすがにもう欲しい人いないかな。

仕切りなおし。

3つまで実行終了したけど色々方針転換。記憶数は10から26に。入力値の変化量を0.02から0.05とすることで20パターンに。そして、出力するデータ量を増やす。今までまとめの結果のみしか出さなかったけれど、詳細な個数、非データ出力の増減、標準偏差などを調…

ぐは

寝てる間に2つ実行しておいたら2個目の途中で落ちてた。理由不明。ショック。 この問題と関連性が有るのかは不明だけれど、このプログラムメモリリークが起きてるっぽい。1つ実行するのに250Mbyte近くまでメモリ使用量が膨れ上がってた。超ショック。 ... リ…

fire!!

只今実験中。10通りの記憶状態に対し入力を50通り変化させ、かつそれぞれを100回行なった場合の平均を取る。さらに入力方法は random_constant random_constant_unsigned random random_unsigned の4通り。30分程動かした経過を見ると1つにつき4~5時間かかる…

あぁなつかしひ

グランディア2、7割位(月のボス前)までやって挫折。やる気が切れるともう。。 ... クオヴァディスという名前を久し振りに聞いた。ああ、最近の進化に完全に取り残された自分にとって、あの頃がゲーム最盛期(市場的にもそんな気が)。グランディアは良かった…

cap

前触ってみたxvidcapを入れた。前は一旦ppmで吐いてからmpeg_encodeで変換しか出来なかったけど、今回は普通にmpeg直吐きしてくれた。 しかし相変わらず無音。 --audio yesを付けて動かすと、 Error while opening codec for output streamと仰られる。むぎ…

喉が

風邪を引いたらしく、喉が凄い痛い。